2016年12月14日水曜日

病院まわりも迎春モードに

ボランティアのやすらぎさんが、

病院まわりのお花をお正月仕様に整えてくれました。

今年もあと半月、寒さも厳しくなってきました。

体調に気をつけて、年末年始を健やかに過ごしたいものですね。

使えなくなった臼を再利用しました!
いい雰囲気でしょう。


手術室前の中庭にも葉ボタンが

2016年12月13日火曜日

大腸ガン学習会のお知らせ

病院地区大腸ガン学習会を行います。
お気軽にご参加下さい。

「第1回安心ロード歩こう会 ウォークラリー大会」開催

初冬の時季ではありますが、日差し暖かい中
『第1回安心ロード歩こう会 ウォークラリー大会』を開催しました。

12月11日の日曜日、ヘルスコープおおさかの慢患委員会と健康づくり委員会の合同で表題の企画に取り組みました。
 この日は、気候も良くウォーキング日和で、参加者の表情も終始、にこやかに参加されていました。
 企画の内容は、歩き出す前と後の血糖値をご自分で測って頂き、その違いを体験してもらう事と、健康に関してのミニクイズと3種類の塩分の違う味噌汁の試飲のチェックポイントが設けられ、3キロメートル2手に分かれて歩くというものです。

ゴールしてから再度、測った自分の血糖値の変化に参加者の皆さん驚き、運動の大切さを体感されていました。 また参加したいとの感想が多く寄せられ、主催者側もやりがいのある企画となりました。


















恒例の「つるみ村クリスマス会」開かれました!


笑顔あふれる、心がゆれる
つるみ村クリスマス会

今年も第25回目となります、つるみ村が123日に開催されました。テーマは「手をつなごう 障がい者が安心して暮らせる みんなが生きるまちを」です。

 夏に七夕祭り、冬にはクリスマス会として取り組んでいます。障がいをもたれている方々と一緒に作り上げる企画として、準備から共に行います。中身もダンスに、エイサー、ギター演奏、手話コーラスと盛りだくさん、病院地区のオカリナサークルも出演しました。参加者が笑顔一杯になり、心と心がふれ合えるそんなひとときとなりました。







2016年12月1日木曜日

mamayoga!ママヨガスタート!

待望のママヨガがスタートしました。
「ヨガ(yoga)をしたいけど、小さい子どもがいるから無理・・・」「子どもを預けるまではちょっと・・・」との理由でヨガをあきらめている方も多くいたと思います。そんなママさんの思いを少しでも解消できたらと,12月1日より「mamayoga:ママヨガ」を始めました。子どもさんを連れてきてもOKです。一緒にヨガを楽しみませんか?身も心もリフレッシュ!!
開 催 日: 毎週木曜日(祝日の場合はお休み)
開催場所:  ヘルスコープ本部ビル5階  
実施時間:  午前11時20分~午後12時まで
※ヨガの後は、おしゃべりの時間ももうけています♪
費  用: 1回 500円
注意事項:  運動できる服装でおこし下さい。
 また、参加にあたって規約に同意して頂きます。 ご同意頂けた方のみの参加となります。
定  員:  20名(ママさん)
参加に関してのお問合せは組合員活動部病院地区担当の梶までお願いします。
梶:070-5560-0129

2016年11月18日金曜日

「すこしお正月料理」できました!

コープおおさか病院会議室で、食養科の調理師が考案した

「すこしお正月料理」の試食会を開きました。

「これがすこしお?」「おいしいねぇ」と

ボランティアさんと仕事の合間に駆けつけた職員、みんなが笑顔になりました。

レシピは調理師の力作に管理栄養士が監修して作成、

家庭でも簡単にできる調理法になっています。(レシピご入用の方は病院庶務用度まで)

来年も、「すこしお」でみんな元気に過ごしたいですね。

レシピを丸めて水引を結びました!

鯛めし、豚の紅茶煮、鶏もも肉の梅酒煮、エビのハーブ焼き
イカの黄金焼き、だし巻きあんかけ、栗甘露煮とサツマイモのはちみつレモン煮
春菊と柿の和え物、カブの酢の物(1人前870cal、塩分約2.1g)


2016年10月12日水曜日

今年も、「やまもと花釜秋祭り」に行ってきました!

10月8日(土)、あいにくの雨模様でしたが

宮城県亘理郡山元町で行われた「やまもと花釜秋祭り」に

組合員・職員あわせてボランティア8名が参加しました。

みやぎ県南医療生協が中心になって、震災の翌年から

近畿の医療生協の仲間と協力しながら毎年開催している祭りで、

震災でバラバラになった花釜地区の住民が、これを機会に集い、

近況を確かめ合う大切な場になっています。

3月の「メモリアル集会」の収益とお預かりしたカンパをあわせて10万円を届け、

ヘルスコープから、祭りの景品として「くいだおれ太郎ピーチパイ」を送りました。

景品の抽選に参加された方から、

「全国のこんなにたくさんの医療生協の方が、忘れずに支援してくれている」

と喜びの声が聞かれました。

「上を向いて歩こう」を手話付きで~♪

ポップコーンをふるまいました!

○×健康クイズを

ヘルスコープの参加者

2016年9月29日木曜日

すこしお学習会

10月から始まる「健康チャレンジ」のスタート企画として

病院の会議室で「すこしお学習会」を開きました。

「すこしお生活」とは、「少しの塩分」で「すこやかな生活」をめざす

医療福祉生協連の健康づくりの取り組みです。

栄養士を講師に、「すこしお」について学習した後、

塩分濃度の違う「だし」を試飲し、

調理師が腕をふるった「すこしおレシピ」に基づいた料理を試食しました。

食養科が作成した「すこしおレシピ」冊子も完成。

50円で販売予定ですが、この日の参加者には無料で配付されました。

「すこしお生活」で健康づくりする人が増えるといいですね。





2016年9月1日木曜日

事務制服が新しくなりました!

きょうから、事務の制服が新しくなりました。

遅ればせながら、夏服バージョンです!

涼しくて、いい感じ~(^_^;)

気分一新できました。

来月には、冬服も新しくなる予定です。



2016年8月25日木曜日

新入職員もさまざまな活動を!

入職して5ヶ月がたち、新入職員もさまざまな場所へ出かけます。

広島で開催された「原水爆禁止世界大会2016」にも、新人3人が参加、

貴重な体験をしました。

きょうは、新人看護師が班会へ出かけました。

組合員さんといっしょに「ころばん体操」をして、喜んでもらいました。

組合員6名、職員10名が参加しました。

急な夕立の中、組活担当といっしょに班会へ

2016年8月16日火曜日

平和そうめんまつり

8月16日(火)のお昼休み、食堂で「平和そうめんまつり」を開きました。

終戦記念日に、平和が続くことを願って始めたまつりです。

やすらぎさんが、そうめんを作ってくれ、売上を平和カンパにします。

100円で食べ放題なので、みんなが集まってたくさんおかわりしました。

スクリーンには、報道特集や報道ステーションで取り上げられた

沖縄高江のヘリパッド建設反対運動のようすを流しました。

また、熊本地震支援のために、

熊本から仕入れたふりかけや風雅巻きのお菓子も販売しました。

みんなが平和に暮らせるように…

戦後71年目に祈ります。






2016年7月12日火曜日

事務長が交代しました!

7月11日より、コープおおさか病院事務長が

成瀬真から原田直子に交代しました。

12日のお昼休みに、院長はじめ職員が参加して

事務長交代セレモニーを開きました。

お2人から挨拶があり、今後の抱負が語られました。

院長からは、2人の仕事ぶりや人柄についての話と、

「これから新たに、みんなでいっしょにがんばっていこう!」と

エールが送られました。





2016年7月6日水曜日

第24回「つるみ村たなばた祭り」開催しました!

7月2日(土)コープおおさか病院ロビーで

恒例の「つるみ村たなばた祭り」が開かれました。

ロビーでは熊本支援のバザーと「くまもんふりかけ」「ドーナツ棒」

「食養科手作りのパウンドケーキ」を販売、

やすらぎさんが喫茶、作業所がクッキー・パンの店を出しました。

特設舞台では障がい者の方の踊りや合奏とともに、

組合員さんのオカリナサークルが初参加で3曲を披露、

やすらぎさんはゆかたで盆踊り、

「上を向いて歩こう隊」は水野理事長の指揮、中谷医師のピアノで合奏しました。 

「手をつなごう 障がい者が安心して暮らせる みんなが生きるまちを」のテーマにふさわしく、

病院ロビーがたくさんの人であふれ、日頃ふれあう機会の少ない方たちといっしょに

とても楽しいひとときを過ごすことができました。